カタログ・パンフレット無線綴じ冊子、中綴じ冊子など

無線綴じ

無線綴じは、表紙と本文を糊で接着することによって綴じる製本方法です。ページ順にならんだ本文を糊で固め、表紙でくるみ仕上げます。

無線綴じ

特長

  • 100ページを超える厚手の冊子も綴じることができる
  • 丈夫で保管性に優れる
  • 表紙に背ができるため、棚に収納しやすく見つけやすい

用途

商品カタログ、通販カタログ、ムック本など


Point

無線綴じと同じように、糊で接着する製本方法として「アジロ綴じ」があります。無線綴じとアジロ綴じは、見た目にはほとんど差がありません。本文が一枚一枚切り離された状態か、つながった状態かの違いです。ページ数や紙厚によって適性が変わります。

中綴じ

中綴じは、二つ折りされた状態の紙を重ね、中央部分を針金(ホチキス)で綴じる製本方法です。通常、針金は2か所に入ります。

中綴じ

特長

  • 少ないページ(8ページから)綴じることができる
  • のど(綴じ側)までしっかり開く
  • 無線綴じよりも低コスト

用途

製品パンフレット、情報誌、イベントガイドなど


Point

二つ折りされた状態の紙を重ねて綴じるため、ページ数は「4」の倍数になります。針金部分が傷みやすく、長期的な使用には適しません。

スクラム製本

二つ折りされた状態の紙を重ねることで冊子状にする製本方法。中綴じの針金がない状態です。「綴じなし製本」など複数の呼び方が存在します。

スクラム製本

特長

  • 針金を使用しないので安全
  • シュレッダーにもそのまま入れられ、廃棄が容易
  • 6ページや10ページなど、2ページ単位で作成できる

用途

会報誌、広報誌、ニュースレターなど


Point

針金がないことから、幼稚園や保育園、介護施設などで使用する際のけがのリスクが軽減できる。医療現場や飲食店での異物混入回避にも効果的。綴じられていないため、取り扱いによってはバラバラになってしまうことも。特に、ページ数の多いものには適しません。

上製本や糊綴じ、その他の製本方法にも対応しています。
詳しくは、スタッフにお問い合わせください。

大量ページ冊子印刷なら小ロットにも対応

無線綴じ冊子

以下の条件に当てはまるものは、小ロットでもお得です。

  • A4、B4、B5サイズ限定
  • 100ページ以上の無線綴じ(またはアジロ綴じ)
  • フルカラー印刷

記念誌や年鑑、テキストなど、背幅最大55mmまで対応。
表面加工や見返し、その他オプションも承ります。

おすすめの印刷商品

カタログ・パンフレット

無線綴じ冊子、中綴じ冊子
製品パンフレットや情報誌、数千ページを超える総合カタログまで、高品質を誇るアイカの主力商品。

チラシ・フライヤー

全国発送にも対応しているので、大規模イベントやキャンペーンも任せて安心。品質にも自信があります。

リーフレット

製品案内やサービス案内、イベントガイドなど、さまざまな用途に活用できます。

安心・安全・納得|オンライン打ち合わせ
『FSCⓇ認証紙』のご案内
安SDGsの取り組み
メルマガ登録のご案内
株式会社アイカ 東京本社
〒102-0072
東京都千代田区飯田橋3-11-14
GS千代田ビル7階
【営業時間】平日 9:00-18:00
会社概要アクセス